LED-Camp10の参加募集は締め切りました。多数の申し込みありがとうございました。
LED-Campとは?
LED-Campは、組込みシステム開発の初学者や未経験者、組込みシステムに興味のある方を対象とした、合宿形式の勉強会です。若手の社会人の方や学生が一堂に会し、組込みソフトウェア開発の基礎を学びます。
組込みソフトウェア技術への第一歩は、LEDの点滅です。この制御プログラムの開発は、組込みソフトウェアにおける”Hello, World!!”とも言える入門の象徴です。これにちなんで、本合宿勉強会は、
LED (Learning Embedded software Development) キャンプ
と銘打っています。
今年のLED-Campでは、LED-Camp7で使用したTank型ロボット「LED-Tank」とLED-Camp9で使用したシミュレータの2つを教材に使用します。 実習ではastah*を使用して設計したUMLのモデルから制御プログラムの記述を自動生成するモデル駆動開発を体験します。またアジャイル開発手法に沿った組込みソフトウェア開発を行い、チームで課題を解決していきます。実習はチーム開発の形式で進行するため、プロジェクトマネジメントに興味のある方、開発現場でチームを率いる予定のある方の参加にも適しています。
【オンライン】ところで、SWEST / LED-Campっていったいなんなん? https://youtu.be/l2RyIwmWCIY
LED-Camp10概要
- 日程:2022年8月29日(月)~9月1日(木)
- 会場:下呂温泉 木曽屋
- 参加費(※内税・宿泊費・食事代含む)
- 学生 :49,000円
- 社会人:69,000円
- 募集人数:12名程度
※参加申込人数が募集人数を超えた場合は、参加者を選考することがあります。あらかじめご了承ください。
主催・共催・後援団体および協賛企業の皆さま
(2022年6月28日現在)