********************************************************************** セッションS5-c チュートリアル テーマ:【初級者向け!】ハードウェアと友だちになって強い技術者をめざそう 講師:舘 伸幸 (名古屋大学) 日時:2014/8/29 14:30〜15:50 参加人数:38名(終了時) ********************************************************************** ・質疑応答 質問 始めた頃に回路を壊したことがあるんですが, こういうことをしちゃダメとかここだけは気をつけて弄ってというポイントが あれば. 回答 注意点を言い出すといっぱいあるんですけど, 日本の技術雑誌を見ると,こういうことをやると壊れる, 今もそういう話をしちゃったんですが, これ以上電流流すと壊れるからやめましょうねみたいなのを一杯言ったんです けど. アメリカの技術雑誌を読むと全然違うんですね. こういうふうにやると壊れるからやってみようって書いてあって, 実際にやってLEDが燃えてる写真とかが載ってたりとか. だからやっぱり,実際にねソフトでもそうですね. 色んな今日の他の講義で,品質の話とかルールの話とか, こういうのを守らないとバグるよっていう風に言ってるんですけど, ああいう話を聞いて「そうだよね!」って分かる人は, バグったことのある人なんですよね. なので,ハードも同じだと思うんです. 大体ハードやってる人はね,コンデンサを爆発させた時の臭さとか, トランジスタに電流を流すとパチンと割れて燃えるとか, そんなことを全部知ってる,一通りやってるんですね. なので,あんまりシビアに考えずに, どっちかっていうと色々壊して回る方が良いんじゃないかという風に思います. ただまぁ,三千円のボードを壊すとちょっとショックですけど, 三千円分のスキルが付くんだと思います. 同じことを二度繰り返すと馬鹿ですから, しくじったらしくじったその原因とか理由はきちんと考えといた方が良いと 思います. 質問 マイクの横についてるLEDは 回答 気になりますか? 実は裏側にマイコンが乗ってます. AVRマイコンです. いくつかパターンを仕込んでいて. ---LEDが光る(文字,水,インベーダー)----- 若い人はインベーダーなんて知らないよね. これはちょうど僕が大学生になるかならないかぐらいの時ですよ. みんな喫茶店に行くとこれの台があって,しかも白黒だったんですよ. これハート出したりして(ハートに光る). こんなのを見せると女の子が喜んでくれるかなって, あらぬ誤解をするエンジニアが居ますけどやめた方が良いですよ. 変なやつ呼ばわりされる. まぁ,経験談じゃないですけどね. これは使ってるのはAVRマイコンでARDUINOと同じです. 実はここからUSBぷちゅって出すと,ARDUINOのIDEで書き換えれたり. なんて偉そうな話をしてるんですけど, 実はこれ買ってきました. メイクっていうイベントがあるんですけどそこで. ちょっと今日はハードウェアの話なんで,変なものを用意しとくといいかなと. 質問 ちなみにおいくらなんですか. 回答 これは1800円でした. やっぱり青はちょっと高かったですね. 赤いのは1500円ぐらい. まぁでも,専用の基盤も付いてるのでわりとリーズナブルな値段かなぁと. 基板をおこしてやろうと思うと結構大変ですからね. まぁ,こんなもん作ったりして,遊ぶっていうのもわりと面白いと思うので. ■まとめ こういうのを始めようと思うと,部品がいるんですよね. ハードウェアってね. 地方の人はとっても不利だったんですけど昔は. 今は実は東京に居てもあまり不利さは変わらなくって, アキバに行ってもですね,なかなか欲しい部品が無かったりするし. 本当に都心に居ないと電車代だけで5〜600円かかったりして, それだったら通販で送料出したほうが安いよっていう人のほうが多いので. 今は通販で何でも買えちゃうんで,そんなに心配することは無い. ちょっとググればすぐにその手の店の名前が出てくる. ごく普通に買えますので,勇気を出して買って試してみてください. 以上